輝け!じぶんが選ぶ補給食大賞

2021年3月16日火曜日

トレラン ファストハイク 熊野古道雲取越 熊野古道中辺路 食べること

 
まず、一方的にご報告です。
熊野古道の続きで

中辺路(なかへち)
小雲取越(こぐもとりごえ)
大雲取越(おおぐもとりごえ)

を経て、
紀伊田辺~熊野本宮~熊野那智大社
を踏破しました。

旅の模様は、次回記事からお届けしたいと思います。

本日は、山間部含む行程の補給食について。





旅程を決めるときは、

 行動時間は日のあるうち。
 ロード部分は日が暮れてからでも
 ギリギリ許容だが
 山間部は16:00までには終わっておく。
 夜の山間部は絶対にNG。

このことを前提に、1日の距離を決めます。
全部ロードなら、1日最大50kmまで、
山間部の割合と標高差を考えて、
でもできたら1日30kmくらいは進みたいかなあ。
宿泊地との兼ね合いはあるのですが。

今回は、

1日目 中辺路 約40km
(標高差少ない、最後10kmくらいは
 舗装林道多し)
(滑る石畳ほとんどない)

2日目 雲取越 約30km
(標高差ある、舗装部分ほとんどない)
(滑る石畳多い)

という一般的な旅程を立てました。
いつものことですが、1日の行程中は
ゴールするまで、
食べ物を補給できるところはありません。
(自販機は数か所ある)
したがって、補給は全て持参。
1日目宿泊地は、熊野本宮の前に
小さなコンビニが1軒あるだけで
あとはお土産ものやさんとかなので、
(おいしそうだけど箱まんじゅうとかは
 少々困る…)
2日間の補給は持って走る前提で考えました。

機動力を上げるには
軟弱もののわたしには、
やっぱり、荷物の重さがとっても重要。
削りに削って、補給以外は3kgを切れたので
なんとかできるだけ荷重を増やさない方向で。

1月以降の練習の中心を、
1回・25km以上、累積標高2500m以上
になるように山間部で行い、
その経過から、自分はどうしても、
動きながら食べる方がマメに補給をしやすい
と結論付けました。
そういう前提条件だと

●取り出しやすいこと
 →ザックをおろさなくても取り出せる、
  大きすぎないもの。

●袋をちまちまあけなくていいこと
 →個包装は清潔ですが、
  微妙にめんどくさい。
  例えばチョコなら袋に複数個が
  入ってる方が
  ザラザラいけるのでベター。

●手があまりベタベタしないこと

●固すぎないこと

 →動きながら食べる、という前提ですが
  山間部なので基本上るか下るかしてるので
  しっかり咀嚼が必要なものだと
  上り(息が切れてしんどい)
  下り(口の中をかむ可能性が(笑))
  ひとかみで飲み込めるくらいの固さで。

●好きな味である
 →筋肉の修復とか、
  ゆっくり血糖値を上げるとか。
  高機能であったとしても
  「好きじゃない味は食べない」
  んですね、結局。
  わたしごときのペースでは、
  すばらしい効果は猫に小判です。
  とにかくカロリー補給、気力を折らず
  前に進み続けるエネルギー源と
  割り切る。
  駄菓子でも好きな味なら候補に入れる。
  糖分しかなくても、切らさなければ
  前には進める。
  これは練習でとてもよく分かりました。

これらを全て満たし、
そして前述通り、
軽くしたい=数は少ない方がいい
ということで、「1包装=200Kcal」を
目指しました。
そんなものあるのか、と思いましたが、
これが探せば意外にあり、全て近所のスーパーとコンビニで調達できました。





①ヤマザキ ちょいパクラスク
 1.5cm角くらいのラスクにピーナツ風味の
 アイシングがかかっている。
 サクサクで食べやすい。
 ただし、袋を開けたら保存できないので
 短時間で食べきり要。
②ロッテ チョコパイ
 ラズベリーソース入、小さいしよかった。
 ただ暑くなるとチョコ溶けるね。
③フィナンシェ
 ファミマ製。みっしりしてるように見えて重さはなし。
 わたしはこれは水なくても食べられる。
④ぬれせんべい+カシューナッツ
 ぬれせんべいは個包装ですが、それだと絶対めんどくさくなるのが見えていたので、1枚を1/4くらいにちぎり、それを5枚分、
カロリー稼ぎにナッツを混ぜ、小袋に入れていきました。
 カシューナッツなのは、
 好きなのと、
 咀嚼があまりいらないので(笑)。
⑤賞味期限切れのジェルがあったので持っていきましたが
・ゴミがベタつく
・カロリーを稼げない(100Kcal)
という理由で、
わたしのファストハイクにおいては、わざわざ買ってまでは、
今後は持っていかないかな…
⑥黒砂糖は、ダイレクトにも食べられるし
自販機があったら缶コーヒーとともに食すと
カロリー稼ぎ+カフェイン摂取が
同時にできるし、
黒糖ミルクコーヒーなんてシャレオツなもの
補給するオレ、ステキ(絶違)。
今回は素敵すぎる自販機があって
コーヒーではなく炭酸飲料を摂取したので
最終盤に、ダイレクト摂取しました。
⑦キットカット
1日目の終わりに追加購入。
結局食べずに持ち帰りましたが
この大きさ便利よね。


手軽に買えるので便利な
ウィダーインゼリー(エネルギー)は
200kcal近くありますが、
いかんせん重い・・・
スタート前に摂取することにしています。
また、スタート2時間半くらい前には
牛丼屋に立ち寄り、性根を据えて食べ
(1000kcal近く)
計1300kcalくらいチャージしての
スタートでした。


真夏・真冬だとまた変わるでしょうが、
映えある今回の補給大賞は・・・

(ドロドロドロドロドロ)
(↑ドラムロール)

じゃん!!

ちょいパクラスクー!!!






なんせ軽いのがいい。袋あけてもザラザラいけるし、次回も持っていきたいと思います。
(味は色々あるみたい)


今回、補給はうまくいったと思います。
よかったんですが、こうやって見直すと
戦慄しました。
だって、わたしにかかれば、
こんなフィナンシェとかチョコパイ、
お茶菓子として、2つくらいずつ軽いよ…?

すると…

は、はっぴゃくきろかろりー・・・??

牛丼セット(牛丼並&トン汁)と
カロリー変わんないんだけど…

  

QooQ