ダイトレ全縦走・顛末

2020年8月4日火曜日

ダイトレ トレラン 山歩き



河内長野のパーキングに駐車して
AM3:40ごろスタート。
施福寺ふもと着5:35'ごろ
(13km1:30'くらい)

時間経過



屯鶴峯から二上山駅まで2km自走
二上山駅から近鉄で古市→河内長野。
パーキングから車で帰宅。

上りは、ほぼ走れないけど早め歩き。
走れるところは走ったけど
全体の1/4くらいかなあ…
とにかく安全第一と、脚を残すことを
心がけました。日が暮れるまでに
ゴールしたかったので、休憩は、
計20分くらい。

気力ゲージ推移

既知のコースなのでワクワクはなし。
低目推移でした(笑)。
岩湧山上りだしたら
眠いしキツイし、とてもツラくて
本気で紀見峠から帰ろうと
思っていました。
だんだんエンジンがかかって
気がついたら、紀見峠を過ぎて
金剛山に向かっており、
結果的には、やめなくてよかった。


ものすごく久しぶりに
晴天の岩湧山頂

自分的に終わりが見えてくるポイントを
平石峠と思っていました。
平石から竹ノ内はすぐだから、
竹ノ内からは二上山まで舗装の遊歩道
(でも激上り)だから、と。
だけど、竹ノ内までの距離感を
錯覚して記憶していて、
平石を過ぎても全然、山が終わらない。
(と、感じる)
竹ノ内まではとても暗くて寂しいところ。
ルートは確信してても
どんどん不安が募ってきて、
「早く山から出たい!」と叫びたくなり、
精神的にいちばんピンチな箇所でした。
実際には20分ほどのことでしたが
1時間くらいに感じていました。

難所


槇尾山→屯鶴峯の場合ですね。
縦走なので、 基本、ずっと上がる下るしてるんですが、
キツいぞよ、の覚悟がいる箇所。↑

と く に !!
水越から、葛城は、ホンマにキツい。
35kmくらいは既に来てるから
(スタートからは45km…)
そのせいもありますけど、
脚より、先に心肺に来ます。
数mごとに止まらないと、
とても進めない…
そして水越が終わっても、延々続く、
階段地獄。2kmもないのに、1時間近く
かかるという、苦行の最難所です。

草問題

金剛に入って、伸びた夏草で
ルート面が見えない箇所が増えてきました。
木の根とかで足をひっかけそうだな、
と注意しながら進んでいましたが、
さすがメジャールート。
金剛方面から、草刈り部隊が
保全しながら下りて来て下さってました。


暑い中、ありがたいことです。
そこ以降は、草には悩まされなかったのですが、最終盤。

二上から屯鶴峯に向かう最後のトレイル。
通る人が少ないのかな、
春はいたんだけどな。
もう、草伸び放題でルート消失でした。
荒れた階段の上から草がおおってるので
下が見えなくてヒヤヒヤしました。
疲れてるせいもあって
時々、ロストしてる?という錯覚に
陥いり、その度に、登山アプリを
見て、安心する、の繰り返しでした。

この状態の路面を夜間に通るのは、
わたしの技量では危なかったと思うので、
明るいうちにゴールすることに
こだわって、よかったと思います。

虫問題

6月初めは、良かったんですが、
8月ともなると虫がおおいですね。
特に金剛山系は、アブが多い。
半袖T、タイツ+ランパンで、
アームカバーは暑くて取りました。

日焼け止めは、コレ。


パラドゥ バズガード
セブンイレブンで売ってて適当に買ったの
ですが、なんかね、
キンチョールぽいニオイのせいか
あんまり虫が来なかったよ!
ずっと塗り直してて汗と混ざって
ヌルヌルだったからかもしれないけど!
(わたしが虫なら
 そんな肌には止まりたくない…)

槇尾山スタートしてすぐ、
今までで最大量のメマトイにたかられました。
ものすごい羽音。ぎゃー。
バグズネットの視界が悪くなるくらい。

で、ネットは外して。

ヤタキューでジモの人がよく虫除けに
使う、うちわ…ではなくて、
携帯性の問題で、代わりにコレ


を持っていたので、走りながら
顔の前で振ってよけました。
ネットより扇子。
雅かも、しれません。(…か?)
メマトイ避けにはなりますが、
そんなヘンなご祈祷みたいな姿は、
絶対に人に見られたくないので
おすすめは、しません…


ダイトレ ご案内

コース上の、お手洗いや自販機、交通機関。



詳細①滝畑〜③紀見峠

詳細 〜ちはや園地〜水越〜葛城

詳細 〜屯鶴峯

登山標準コースタイム



もしも、また全縦走することがあれば、
そのときは、テン泊装備で、金剛泊。
急がず走らず、神社にお参りしたり
名水飲んだり、お花を愛でたりしながら
ロングトレイルを楽しみたいと
思います。

1枚だけ撮った、ユリ

はー。長くなりましたが、
わたしのダイトレ全縦走、
こんな顛末でした。
最後までお読みいただいて
ありがとうございました!



QooQ