白い粉ブースト

2020年2月22日土曜日

へっぽこ考察 練習記録


2/3~(口熊野フル翌日以降)、
ラップを見返してはのたうち回りつつ、
日常を回すのに必死。
長いだけのつまんないレースレポなど
書いていた。  

2/7

なけなしのモチベーションを総動員して
やっと、ゆるジョグ5km

2/8

気力と時間をゴッソリ削られる用事で
夕方帰宅。
一人だったので、すべてを放棄してクズ人間にジョブチェンジ。

2/9

反省して更生、社会復帰。
トレーニングも再開させないとと思い、
10kmペースラン。

2kmアップ
442 452 447 455 452
456 444 451 451 450
〈5kmLAP〉
2408 2412
〈Total〉
48'20"
  
補給・給水なし
5km=24'25"のペースで、どう感じるか。
  →脚はイタイわ、身体は重いわ。
フル明け1週間、
ほとんど走ってなかったのに  
1週間では回復しないのね。
さすが、50代!(※個人の特性です)

2/10 ゆるゆるゆるジョグ4km

2/11

15か16日に30kmPRやる決意(大げさ)。
ならば20kmいきたいところだけど
今日は17kmにしておこうと計画。
(ビミョーな、さじ加減)

17kmペースラン。

2kmアップ
445 452 450 500 454
500 455 459 446 451
454 451 450 451 452
440 436
〈5kmLAP〉
2421 2431 2418  
9'16"(3km)
〈Total〉
1:22'26"

補給・給水なし
5km=24'25"のペースで、どう感じるか。
  →脚がイタイのはずいぶんマシ?
   9日に走ったのが良かった?
15kmまでなら余裕度4が期待値だったけど
どうかな、余裕度3くらいかな。
風が強かったので影響あったかも。

10km→中1日→17km走った訳だけど
極端に疲労している感じはなかった。
5km=24'25"、
10kmでは影響のないペース、ってことね。
同じペースで17km、
最後上げて終わったけれど、
この17km走による疲労はどうなのか。
距離だけならアップ&ダウン合わせたら21km。
中3日あけただけで
同じペースで30kmなんて走れるのかな?

2/12 ゆるジョグ3km

2/15

16日は雨予報なので、15日に30km敢行。
14日からの体調微小悪化の
回復具合を観察しながら待ってたら
16:00過ぎのスタートとなった。
時間の制約はなかったので、スタート時間に
問題はないけれど、体調面がどうだろう・・・
諸般の事情により、

やるならこの日しかなかったので
条件は良くないけど、ギリギリやれそう?

目標を整理。
・1kmのペースを1秒落として、5km=24'30"
・これで、行けるところまで行って
 行けなくなったら終了。
  30kmは無理かもだけど、
距離に固執しない。
・どこまで、どのくらいの余裕度でいけるのか。 余裕度の推移を観察する
・ダメになり方も、冷静に観察する。
 (突然なのか、予兆はあるのか)
「失敗する練習」と心得て、開始。

補給用意
 ジェル2つ、ブトウ糖粉スティック3本
給水用意
 水400ml(ソフトフラスク2本に分けて)
30kmペースラン。

2kmアップ
441 451 456 453 502
457 451 455 452 500
456 453 447 452 449
452 448 449 450 456
502 449 451 458 455
443 456 444 440 442
〈5kmLAP〉
2423 2435 2417 2415
2435 2345
〈Total〉
3:25'50"

~10km、どうしたのかって位、
ゆっくりに感じた。
とにかく早くなっちゃいけないと思って
10km49'00"を48'58"で到達できたのはよかったが、ギリギリが過ぎて、
「この後、遅れてしまうのでは」という不安が
生まれてしまい、少しペースを上げてしまった。
15kmを15秒早、20kmは30秒早の到達となって、22kmあたりで、
「余裕がなくなってきた」と急に感じた。
口熊野と共通しているのは
・しんどさは感じていないのにリアルペースがジワ落ちる
・目標ペースはなんとかまだ保てるが
 ある程度頑張らないと保てない、
 という状況自体に、動揺している感じ

あの時は
「30kmまでは余裕があるはずなのに25kmで余裕0になった」
というショックが大きかったのですが
「余裕があったのは20kmすぎまで=練習通りだったんだ」
と思い当たりました。
今も、10km過ぎからの微小ペースアップがなければ
わずかではあっても余裕は、この時点でまだあったはず。
15kmまで落としきれなかったレース時は
なおのことです。
25kmを25秒早で到達してしまい、そりゃ余裕ないわよね、と思いました。
30kmという距離自体は、コンプできそうだったので、
5km、上げて終わりたいと欲が出ました。
が、上り基調になる28km目、ヘナヘナになりました・・・

2/20

帰りに大阪城公園で走るつもりが
残業で20:30過ぎの終業。
でも、決めたことができないと
どんどん気持ちが沈んでくるので
遅めの時間でしたが大阪城公園で5kmだけ走りました。

425 431 422 426 427

2/22

23日参加予定の大会が中止になったので
20kmペースラン。
無給水、無補給。

2kmアップ
439 447 446 459 456
459 452 457 455 454
456 455 451 453 458
501 451 459 448 454
〈5kmLAP〉
2407 2437 2433 2433
〈Total〉
1:37'50"

現在、自分は、サブ3.5ボーダースレスレの、
どっちかといえばアカン側にいるんだろうなと思います。
25kmまでは、オンペースで走れる、ということはわかりました。
では、それ以降をどうすれば、
3.5で走れるのか。
(そもそも走れるものなのか)
それを考えないといけないなと思います。

驚異の白い粉(煽り)


ところで、2/9の補給。
12km、21kmでジェル補給。
その2個で、ジェルのストックが尽きたため
仕方なく、家にあった
「ブトウ糖の粉スティック」を持ってきており
25kmすぎ、むせ返りながら
(なにしろめっちゃ『粉』なので)
摂取しました。

・・・ら。
ものすごいブースターでした、白い粉。
「ラストキロメーター」よりも、
ヴェイパーフライよりも。
(ヴェイパー持ってへんから知らんけど。)
あれ?なんか、はやくね?と思って
リアルペースみたら、
びみょー上りなのに4'35"くらい。
うっそーーん、と思いましたね。
ただ、1kmくらいしかもたなかった。
(はや)
ジェルを摂取して「甘い」と思うことがあまりなくて、
「もっとガツンとこんかい」と
思ってはいたのですが。
スイートジャンキー所以でしょう、
脳が「甘い」と感じることを欲しているのではなかろうか。
ウルトラとかでは黒砂糖、とったこともありますが、フルではなかったなあ。
単糖類は、血糖値が急激に上がって
急激に下がる、というし、
アカンと思い込んでいました。

だけども、マルトデキストリンとったって
長持ちしないんだもん。
最終盤なら単糖類でもいいのでは?

スイートジャンキーたるわたしの最適解は、
「ダイレクト糖」なのかも。
事実、2袋目をとったら、やっぱり効果はありました。
なんていうか、シャキっとするっていうか。
水が切れたので、3袋目は無理でしたけど。
(なにしろめっちゃ『粉』なので)
タブレットのブドウ糖もあるようなので
今度はそっち、試してみようかなあ。
ただ、ホントに「糖」なので。
味としては「甘い」、それ以外の感想はナシ。
ですので、おすすめはしませんが、
合法の白い粉、ふつうにドラッグストアでも買えますので、
ご興味のある方は試してみてくださいな。



QooQ